サーカスの読書感想

主に自分が読んできた本(小説・漫画)を紹介します。

感想 透明のゆりかご

 一時期この漫画を紹介するバナー広告をあちらこちらで見かけ、読みたいという気持ちがありつつも今日まで読まずにいました。

 今回読む機会がありましたので、読ませてもらいました。

 

 産婦人科を舞台にした漫画で、そこで繰り広げられる命のドラマを題材にしています。

 また1990年代の産婦人科を舞台にしているので、今の時代とは少し違う部分もあるのではと思いますが、とても考えさせられる作品になっています。

 

 私は現在1児の父親で、生まれるまでに色々なハプニングがありましたが、現在は健やかに成長していると思います。

 しかし私の子供が元気に成長していく中で、この世界には中絶や望まない妊娠をする女性がいたり、逆に子供が欲しくても産むことが難しい、出来ない方もいらっしゃいます。

 

 私は常々人が一人自立して生きることは並大抵のことではないと考えています。

 生きることは当たり前ではなく、物凄い奇跡の上に成り立っていることだと思います。

 

 時代やその当時の環境や価値観、医療がどれほど発展しているか、その子供が生まれた親の経済状況や心理状況。全てが満たされていても生きていくことのできない子もいて、それならば当然それらが全く整っていない状況に生まれてしまった子供はとても生きていくことが難しくなってしまいます。

 

 生きることは当たり前ではない、と言うことを私はこの漫画を読んで強く感じました。

 

 今こうして生きている、生きていられる状況になったのは数々の自分でははっきりと感じることのできない事柄のおかげだと思います。

 

 人一人が生きることはすごいこと、と話す方は多いでしょう。

 それは紛れもない事実でありますが、そう感じていない人にとってはそれは事実ではないのだと思います。

 それを実感できるようになるにはやはりそれを認識できるまでに生きて、学び、知識だけではなく体験を伴わなくてはその言葉の本当の意味を理解するには至らないと思います。

 

 さらにこのような題材をテーマにした漫画を読む人たちは元々こういったことへの関心が高い人が読まれていると思います。

 しかし、本当にこのような漫画を読む必要のある人は関心が高い人ではなく、このような世界を全く知らない、無関心の人だと私は思います。

 

 関心の高い人だけが読んでいるようではこのような問題はなかなか解決していきません。

 無自覚の内に自分が加害者にも被害者にもなり得るからです。

 問題と言うのは基本的に「それが問題だ」と認識されなければ問題になることはありません。

 

 大多数の人に関心を向けられないことはそこに発生している問題はないも同然なのです。

 

 そして関心のない事柄を関心のない大多数の人に伝えるのは物凄く難しいことです。

 関心がないのだからそもそも目に入らないので、その問題を認識することもないのです。

 

 けれどこのような漫画があることで少しでも無関心の人たちが興味を持ち、その世界を知り、自分にできることをやってくれる、そのことを期待して私はこの感想を書きたいと思います。

 

 少しでもこの漫画に興味を持っていただけたら幸いです。  

 

透明なゆりかご(1) (KC KISS)

透明なゆりかご(1) (KC KISS)

  • 作者:沖田 ×華
  • 発売日: 2015/05/13
  • メディア: コミック